2021.09.23 23:55デザインに迷ったら… 私の食器のデザインは、綿密に紙に書いてから実行するときと、比較的パッと頭の中でイメージしてメモ程度を書いて作るときがあります。しっかりとデザイン画とか書くのが普通なのかな。他の方は分からないけど…この間、お皿がひとつ完成!と思ったけど、なんとなく少し何か欲しいな〜と思って…。でも...
2021.09.22 05:24キッズポーセラーツ続き♡前にご紹介したキッズポーセラーツですが、Instagramのほうではすでに申し込み開始しているんです。でもコロナ下なので、やはりお教室での開催は出来ず、郵送でのやり取りで行うことにしました。うさぎさん、ハロウィン、この子どもの描いた絵をお皿にする…誰を選んでもOK〜10月いっぱい...
2021.09.20 18:56なかなか出来ない"食器も断捨離"わたしの家族はものが捨てられないんです。理想は不要なものはすっきり片付けるか捨てるかして、綺麗なお部屋を保ちたいのだけど…その中でも食器。仕事柄食器はたっくさん持っていて、あきれられるほど。いま収納方法について頭を悩ませています。プライベートの元々旦那が持っていた食器が問題で💦...
2021.09.14 11:03いつもの食卓を見直してみる私もですが、写真に撮って初めてアレ?となる変なところがあります。毎日使ってるから慣れっこで変だなと思わないんですね。普段の食事を何気なくスマホで撮ると…・箸がいまいち、合ってない・せっかくたくさんあるのにいつも同じ取り皿つかってる。よくあるのが茶碗が1人浮いていて合ってないパター...
2021.09.06 17:22この秋は子どもアーティスト芸術の秋!子どもたちはお家ばかりでは飽きてしまいますね。もちろん大人も仕事と家事生地、子どもと過ごしつつこなすのはとてもストレス。。。気分転換にみんなと一緒に楽しめる思い出雑貨作りならどうでしょう。子供だけだとママたちがつまらない子どもと一緒に同じものを、それぞれちがうものを作る...
2021.08.31 15:11涼しげドリンク&使える写真映えグッズ紹介シズル感…というのが全く撮れていなくて残念だったこの写真。インスタでも書いたのですが、本当に冷たいんです!氷入りで。炭酸水にミント、ライム、レモンを入れています。ライムの味がとっても好きで、ライムだけでも良かったのだけれどここは彩りをとっています💦最初は大好きなライムをドンと主...